お仏壇の大きさの単位、今では「号」や間取りでの表記も多く使いますが、本来は「代」を使います。もともと「代」はご本尊の大きさを表す単位でしたが、ご本尊にあわせてお仏壇の大きさも決まるので、そのままお仏壇の大きさの単位でもあります。
昔、ご本山から五十文のお代(礼金)で頂いたご本尊を「五十代」、百文で頂いたご本尊を「百代」と呼んだところから、ご本尊の大きさの単位は「代」になりました。
「三十代,五十代,七十代,百代,百五十代,二百代」の大きさが一般的です。お仏壇はご本尊の大きさに従いますので、そのまま「三十代,五十代,七十代,百代,百五十代,二百代」の大きさが一般的になります。
お東 | お西 | |||
---|---|---|---|---|
長さ | 巾 | 長さ | 巾 | |
30代 | 26.4cm | 11.6cm | 27.3cm | 9.1cm |
50代 | 32.7cm | 13.8cm | 34.8cm | 12.1cm |
70代 | 41.7cm | 17.7cm | 42.4cm | 15.2cm |
100代 | 50.6cm | 21.5cm | 51.5cm | 18.2cm |
150代 | 69.7cm | 27.7cm | 66.7cm | 24.2cm |
200代 | 81.9cm | 33.2cm | 81.8cm | 30.3cm |
二百代 大仏宮殿御坊様造三方開
二百代 大仏三方開三ツ切狭間保険壇
二百代 大仏三方開宮殿造極上仏壇
二百代 大仏三方開保険壇
百五十代 脇世間前開極上仏壇
百代 三方開保険壇
七十代 2尺2寸 総本金仕上極上仏壇
五十代 2尺総本金仕上極上仏壇
五十代 2尺そで開総本金仕上
五十代 2尺総本金仕上